鍼灸院クレールのブログ

鍼灸院の日常と東洋医学について

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

https://m.youtube.com/watch?v=tul5eyXwgbo 川の音って落ち着きますよねー 川の近くに住んでいますが、春先くらいになると川沿いに椅子持ってて本読んだりもたまにします。 読書がすすむことすすむこと。 冬なのでしませんが、今はYouTubeで我慢します(^^)

変わり続ける

アメリカの歌手でニール・ヤングという人がいるのですが、その人の言葉で 「変わり続けるからこそ、変わらずに生きてきた」 というのがあります。 この考えは東洋思想の「易」でもあります。 俗に「変わり続ける」というのは「変易」といい、宇宙が一瞬も止…

やっと一段落終わった

日課だった「素問」の書き写しが終わった 長かった、、、 「素問」は長かった。 振り返るとノート5冊程度なので量で見るとそんな多く感じないかもしれませんが、実際やるとなかなか疲れましたね 特に運気論と呼ばれているところは1つの区切りが長いこと。 …

冬場の皮膚の痒み

冬場は皮膚が乾燥する時期ですね。 乾燥と冷えなどが絡んでいる場合が多いのですが、今日は冷えについて話していきます。 冷えが原因で痒さが出る場合、 ①、寒暖差で痒みが増す ②、汗を軽くかくと痒みがひく という特徴があります。 冷えが皮膚の表面上に滞…

風邪っぴきが多くてビックリ

今日いらした人の半分は主訴があると同時に風邪をひいていたりしました。 鍼灸学校の時に 「風邪をちゃんと治療できたら一人前だよ」 と言われたのを覚えています。 まだまだ至らないところもありますが、年を追うごとに処置がよくなってるなーと思ってます(…

最近読む本

最近、張景岳という方の本を読んでいます。 明時代の中国の名医です。 鍼灸や東洋医学の原典である素問や霊枢などを引き合いにだし、それに対する的確な考察をしているのですが、その考察が凄いこと凄いこと^^; ある時は原典でさえ痛烈に批判をしたりして、…

臨床雑記

患者さん治療中、「腕が寒い」とのこと。 その方は冷えの体質でもあるため冷やさないように出来てるだけ雪だるまのように毛布をくるめ、外気ができるだけふれないようにしてる。 治療院のなかも半袖でちょうどいいくらいの室温に調整してる。(患者着が半袖…

寒さに応じて

12月に入ってから患者さんの脈がなんとなく変わってきている。 陽虚、つまり冷えの脈がでている。 それが普通だけど、その冷えが症状に影響があるか判断しないといけない。 今はその変わり終わりくらいだから、少し気をつけて見ています。

風邪の治療

治療を日々やっていくと、患者さんで風邪のひきはじめ、ひきおわりの方がくることがあります。 人それぞれ症状違えば、経緯も違います。 それを問診したり身体がどのようになってるか調べて治療を行っていきます。 簡単にいうと「冷えていたら温め」「熱があ…

今日は変に暖かかった

今日は北風でなく南風が吹きましたねー しかもなんか湿気を帯びた。 風も強かった。 春の嵐のような感じでした。 明日もまだ気温が少し高いままなので身体的には楽のように感じますが、ここから気温が下がるとしんどい人がでてきます。 師走も入ったことです…

最近活躍のツボ

最近活躍しているツボがあります。去年はあまり使わなかったけど、今年の冬活躍しているのが「曲泉」というツボです。 他のツボ使おうかなと思ったらあまり反応出てなかったりして、このツボに妙に反応が出ていて、最近よく使っています。 自分のツボの目利…