鍼灸院クレールのブログ

鍼灸院の日常と東洋医学について

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

犬にお灸

実家で犬を飼っているのですが、やや年を取ってきた犬が最近やや元気が落ちてきたなと思っていました そこで学生時代ペット鍼灸の本や犬の解剖学の本を少し読んでいたのでお灸をしてあげました^ ^ 少し大きい犬なので親に抑えてもらいながらお灸を据えたとこ…

腑に落ちる

理屈で分かっていても頭で何となく把握してるだけで、身体は理解してないことがあります。 「身体は理解していない」というと分かりづらい言葉ですが、要は「経験したか」どうかです。 例えば「夜更かしはよくない」とわかってても出来ないことってあります…

天人相応

最近、人は自然環境と相応するというのが実感できる。 自分の経験だと気温差で眠くなってます笑 臨床の現場だと天候の変化が大きかった先週は体調を崩す人が多かった。 まだ理屈はわからないところは多いけれど、体調がどのように悪いかは把握できる。 後付…

四月も気付けば半ばが過ぎ

四月は特に予定があったわけではないのですが、なんとなくあっという間に過ぎてしまいました(^^;; やることやってたらいつのまにかこんな日にちに。。 意識して毎日すごしていますが、まだまだやりたいことはあります^ ^ 「やるべきこと」「やりたいこと」ち…

気候の変動が激しい

今日も暖かったですが、明日はもっと気温が上がるそうです。 初夏にむけてどんどん気温が上がりますね^ ^ 身体の中もどんどん熱を帯びていくのでそれに応じた症状が多くなります。 全部が全部気候と関係してるては言いませんが、傾向としてそうなりやすいで…

去年ずっと読み続けていた本

去年は一年通して執行草舟という方の本を読んでました。 たまたま本屋で「生命の理念」という本を見つけて、なんでか分からないけど衝動買いしました笑 非常に心打つ文書で綴られた本でして、この方の著作を一気に買いました。 知識や意見が凄いとかそういう…

気とはなにか

こういう記事がありました。 https://dot.asahi.com/wa/2018041100013.html 東洋医学の考えでは「気」ですべての物が構成されていると考えています。(「気一元」という考えです。) この「気」のアンバランスを整えることが鍼の治療であり、東洋医学の治療…

医宗金鑑

今日、医宗金鑑という本を購入し、届きました^ ^ 最近になってこの本を知り、興味を持ったので早速手に入れました。 清時代の本なので歴史的にみたら比較的最近の本です笑 こう年代を追って昔の本を読んでいくと丁寧で分かりやすくなっていくようですね。 た…

スマホの修理を出してから

スマホを修理に出したら本体丸ごと取っ替えになったのでバックアップもろもろ取っていたのですが、キャリアのメールが届かくなってたんですね とは言ってもキャリアのメールはほぼ使わないのですが、ほんとにたまに知り合いから連絡が来たりするので届かない…

野口晴哉

野口整体を作り出した方です。 https://www.amazon.co.jp/体癖-ちくま文庫-野口-晴哉/dp/448043044X この本は名前の通り体の癖について書かれていますが、その前に身体について書かれています。 ここでおっしゃっていることは東洋の思想もあれば、西洋の思想…

鍼灸師が…

聞いた話ですが、鍼灸師で鍼・灸が苦手という方がいらっしゃるそうです(;o;) 同業者の話を聞いた話なのでどこまで苦手なのかはわかりませんが、悲しい話です。 一回お会いして話してみたいものです。 そして「なぜ鍼灸を生業にしてるのか?」と聞きたい。 ど…

気づきの医学

鍼は「気づきの医学」と評されることがあります。 僕もそう思います。 患者さんは自分がどういう状態であるか認識します。 人によっては自分がどれだけ緊張してるか、どれだけ疲れてるか鍼を打つことで改めて理解できたりします。 自己理解をするというのは…

テレビを観てたら

病院でも見分けがつかない病気が増えてるそうですね 鍼灸という現場にいるとそういう方がいらっしゃいます 日常あるような症状(肩こりとか腰痛など)の中に思わぬ病が隠れてたりします。 僕たちも通り一辺倒だけ診てたら見逃してしまう可能性があるので気を…

改めて

改めて鍼って凄いなぁと実感した昨日と今日。 学生の時も思っていたけど、最近そう思うことが増えてきた。嬉しいことです^ ^ 僕自身まだまだですが、鍼って凄いなというのは思っていてそれを体感してもらいですね^ ^ こういう瞬間がまだまだあってほしいし、…